婚活

「結婚」を勝ち取るために絶対に試してみるべき「お見合い」という最強の方法




新年あけましておめでとうございます。

いよいよ2018年がスタートしましたね。

年末年始はどのように過ごしましたか?

実家に帰省した人は、親に「結婚は?相手は?」とお決まりのように聞かれた方も多いと思われます。

これを聞かれるから実家に帰りたくないと本気で悩んでいる人を何人も見てきましたが、一方である意味チャンスでもあるのです。

親に何かとうるさくいわれるのは鬱陶しく思う方も多いかもしれませんが、それを逆手にとって親にお見合い相手を探してくれるよう依頼をしてみてはどうでしょう。

きっと文字通り親身になって知り合いづてにあちこと良い相手がいないか探してくれるのではないでしょうか。

今時お見合いなんて、、、と思う方もおられるかもしれません。

しかし実は最もダイレクトに結婚につながる出会いはなんといっても「お見合い」が最強なのです。

先日、【100年前の日本人が「全員結婚」できた理由】(東洋経済ONLINE)というコラムを読みました。

非常に興味深い内容ですので是非一読されることをおすすめします。

その中で書かれていることは、要するに婚姻率とお見合い結婚率(恋愛結婚率の対比として)には非常に強力な相関関係があり、現代の非婚化はお見合いというシステムが廃れてしまったことが最大の原因であると書かれています。

また、恋愛結婚と離婚率にも相関関係がありお見合い結婚の減少が離婚率の増加に繋がっているとも主張されています。

それが正しいとすれば「結婚」という社会的システムを有効に機能させるためには「お見合い」という手段そのものが一対としてあるべき構成要素であるともいえるでしょう。

もちろん時代が変われば社会的環境も価値観ももすべて変化しますのでお見合いというもののニーズが減少してしまったそれなりの正当な理由があるには違いありません。

しかし、もしあなたが切実に「結婚」という社会システムの枠組みを求めるのであれば「お見合い」という婚活方法をその一手として取り入れてみることを検討してみる価値があるのではないでしょうか。

いち結婚相談所のカウンセラーとして、2018年が皆様にとって良縁に恵まれる年となりますことを心より願っております。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

written by 誠心カウンセラー↓

ピックアップ記事

  1. 結婚相談所カウンセラーから見た医師と結婚するための4つのアドバイス

関連記事

  1. 婚活

    日本最強恋愛マイスター・デヴィ夫人の「結婚を切り出さない男の対処法」に学ぶ

    前回、「もし婚活アドバイザーがドラッカーの『マネジ…

  2. 婚活

    医師中心の結婚相談所アドバイザーから見た独身医師の実際

    結婚相手とし結婚相手として医師という職業は女性から依然…

  3. 婚活

    婚活方法5選!それぞれの活動のコツとメリット・デメリット徹底比較

    そろそろ真剣に結婚をしたいと思っても相手がいない!なん…

  4. 婚活

    結婚相談所のスタッフが成婚会員から聞いた「結婚を決めた理由」

    晩婚化、生涯未婚率の上昇が叫ばれて久しいこの頃ですが、…

  5. 婚活

    婚活に成功したいなら知っておくべき良い断り方とダメな断り方

    婚活しているとどうしても約束やお誘いを断らなければ…

  6. 婚活

    あなたのメイクは大丈夫?婚活にはナチュラルメイクが望ましいわけ

    女性の魅力を引き立たせるためのメイクはなくてはなら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 婚活

    短期間で結婚を決めた方々を参考に考えた年内にやっておくべきこと5つ
  2. 婚活

    あなたのメイクは大丈夫?婚活にはナチュラルメイクが望ましいわけ
  3. 婚活

    恋愛と結婚~あなたは相手に何を求めますか?
  4. 婚活

    もし婚活アドバイザーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
  5. 婚活

    結婚相談所の会員に聞いた初デートに関する婚活男女の本音(前編)
PAGE TOP